2008年06月11日

ロジクール製トラックボール-トラックマン-

■腐海から掘り出したロジクール製トラックボール-トラックマンST-61UPRi (TrackMan Marble Wheel)だが、使い後心地がいい。

画面画素数の多いディスプレイだとトラックボールを親指で勢いよく回して回転モーメントが残っているぐらいでないと、画面の端から端までのカーソルの移動がうまくない。

ググってみれば、後継機種でレイアウトを踏襲しているのはST-65UPiだ。
ST-61UPRiを買った理由はLinux用に3ボタンマウス代わりにもなる縦ホイールだったはずだな。
卓上に置く場所は固定されるもののマウスパッドに比べたら占有面積が狭いことが大きなメリットだ。
トラックボールといえばこのロジクールとマイクロソフトが以前は2大メーカーだったはずだが、最近はマイクロソフト製マウスは見かけるが、トラックボールを見かける機会がすっかり減ってしまった。

「トラックマンST-65UPi」ロジクール

Logicool ST-65UPi TrackMan Wheel
Logicool ST-65UPi TrackMan Wheel
ロジクール 2002-08-23
売り上げランキング : 219

おすすめ平均 star
star快適作業ですよ。
starつかいやすいです
star初めてのトラックボール

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Logicool ST-65UPi TrackMan Wheel

Logicool ST-65UPi TrackMan Wheel
Logicool コードレストラックマンホイール [CT-64UPi] SANWA SUPPLY MA-TB30UPS オプトトラックボール スティングレー:シルバー Logicool コードレスオプティカル TRACKMAN [CT-100] Microsoft Natural Ergonomic Keyboard 4000 B2M-00010 シグマAPO 光学式マウス トリガータイプ ごろ寝 リターンズ ブラック SGM2BK
by G-Tools

トップページ
posted by kurapat at 09:34| Comment(0) | TrackBack(1) | 使用感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

くちこみブログ集(ライフ): マウス by Good↑or Bad↓
Excerpt: 「マウス」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
Weblog: くちこみブログ集(ライフ)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
Tracked: 2008-08-02 09:41
キャッシング
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。